海辺の風景

海野さだゆきブログ

サーモス VECLOS SSA-40S

www.veclos.jp

ずっとアパート住まいなので、ずっとメインはヘッドフォンでした。しかし、音楽というものはやはり空気、空間を震わせて、耳に届くものなのは確かなのです。いくら高音質のヘッドフォンでも、震わせる空気の量はスピーカーにはかないません。

 

今までスピーカーはBOSE 301を初代から3代目くらいまで、その後はROKSANの小さいスピーカー、それがへたった時にユニットだけFOSTEXに交換という具合いに使っては来ましたが、ここのところはスピーカーは全く使っていませんでした。

 

しかし、年中ヘッドフォンですと何かこう圧迫感、閉塞感があるんですね。何かよいのないかなあ、と探していましたら、ようやくそれらしきものを発見しました。

 

PCが再生機になってから何年もたっています。選択肢はPC用になります。BOSEが候補のトップに上がってくるのですけど、ヘンテコなものが好きな僕は別のものを探し続けていました。

 

もうスピーカーはいらないかなあ、とさえ思っていた今日このごろ、あれ?というものを発見。それがVECLOSシリーズです。なーるほど変っています。サーモスの保温ボトルは毎日3本使っているしって、関係ないですね。

 

結論です。

 

これでいいじゃないですか。Desktopですから。低音ずどーん、とか降り注ぐ高音とか、いらないですから。そういう場合はタンノイとか選択します。もしくはEVとか。だってベース用にプリもパワーもモニターもありますから、それを鳴らせばよいのです。でもアパートでそれやれませんよ。

 

セットアップはきわめて簡単。Bluetoothも簡便になりました。ヘンテコな形はよいです。いやあ、本当に保温ボトルにスピーカーくっつけた、ですよ(笑)。

 

音は「箱庭」です。良いですよこの感じはDesktopですから。Windows10の設定でBass boost、疑似サラウンドを有効にさせますと、なお「箱庭」感が増します。

 

え?音がぺない?(ぺたんこって意味です)。いやあ濃厚なのは必要ないですDesktopですから。「ながら」聴きですから。フォーレ室内楽とか広がりが心地好いですよ。

 

音を聴くのではなく、音楽を聴くって、そういう方向ならば、これよい選択です、はい。他人に見せても「あいだあ、おまえどうしたんだよ、なんじゃこりゃー!」間違いないです。どこから音が鳴っているの?って聴かれますよ(笑)。

 

ちなみに僕は白を選択しました。ますますスピーカーっぽくなくてよいですよ。