海辺の風景

海野さだゆきブログ

東海道最終回 二日目

初日、田村神社のバス停で待っている時、東海道歩きはもう10回分は歩いた、というご夫婦と一緒になりました。世の中すごい人がいます。

すんごくガタガタ揺れるバスで、ものの20分くらいで水口宿。宿は水口センチュリーホテル。宿に入る前に、すぐ近くのショッピングセンターで夕食の買い物をします。地元の人がふつうに食べているものを食べたいのです。それにスーパーのお惣菜、お弁当は結構レベル高いのです。地元の味付けの傾向もわかりますし。

必ず食べるのは、サラダですが、「一日に必要な半分」をうたうのをふたつ。やはり、このくらい食べると翌日の調子が良いのです。

そして地酒。この辺り酒蔵がいくつもあるのです。本当は無濾過の生酒を飲みたいところなんですけど。

さて、二日目。近くのバス停から田村神社まで戻ります。ここには道の駅があります。「忍者米」やら近江茶、紅茶などをドバドバ買って、宅配便で送って貰いました。少し早いお昼はうどん、でもこれはただのうどんではありませんよ。是非現地で。とてもおいしかった。

と、ディサービスのご一行様が到着。にわかに賑やかになりました。全員女性。ですよね。「男はバカで早死に」で良いのです。

僕はここから水口宿までの道が東海道で一番好きなのです。だから東海道最終回はここしかない!のです。国道歩きがなく、人通りも車もほとんどない、静かな、緑やお茶や草、風の匂いがする道なのです。昔と変わらないのではないかなあ、と思うのです。

ここはゆっくり踏みしめるように歩くところです。

地元の方々のご尽力でこの風景は保たれています。しかし、日本のどこでもそうなように、主を失った家が朽ち始めています。観光では街並みは、この街道の風情は維持できません。東海道でも空き地が太陽光パネルで埋まるのが目につくようになりました。地元の企業が小さくても利益を生み、その利益で地元が駆動する、そうした仕組みを作り出して行く未来を祈るばかりです。

調子が良く、予定より歩いてしまいました。残りは明日。